スマホ ケーブル cタイプの情報収集に役立つショッピングサイト
うれしいこと 全力で。あなたの街のスマホ ケーブル cタイプ店
防災充電器 乾電池式 10年保存 単三乾電池6本付属 乾電池式 モバイルバッテリー USB タイプC Type-C ケーブル付 スマホ 充電器 兼松 非常用 電源 モバイルチャージャー バッテリー 停電対策 防災グッズ 防災セット 中身 内容品 防災用品



災害・停電発生時など、スマートフォンが充電できない環境でも安心。
汎用性の高い単三形アルカリ乾電池が使え、スマートフォンなどに効率良く充電が可能な乾電池6本式充電器です。
■防災充電器の特徴 ・電源に困らない、乾電池式充電器 災害・停電発生時には情報収集や伝達手段のスマートフォンがより一層重要な役割を果たします。
しかし、心配なのは「充電」。
近年は充電式のモバイルバッテリーを携行している方も増えていますが、災害時などは電源がない状況が起ります。
乾電池式充電器なら、電源に困ることなくスマートフォンを充電可能です。
・アルカリ乾電池6本利用で、充電スピードも速く、充電容量もアップ。
スマートフォンのバッテリーは大容量化が進み、3000mAhを超えるスマートフォンも珍しくありません。
一般的な乾電池4本方式の充電器の場合、充電容量が小さく、充電スピードが遅いといった傾向があります。
乾電池6本式の防災充電器なら、4本式と比較し約2倍以上の充電性能を実現。
(※メーカー調べ) ・充電器での乾電池の利用想定本数 ※1週間停電した場合、4人家族で120本必要 災害・停電が長期化すると、予備の乾電池が非常に重要となってきます。
仮に、4人家族で4台のスマートフォン充電を想定しますと、非常に多くの乾電池を消費します。
自然災害に備え、乾電池は日頃から多めの備蓄を心がけ、日常でも使用しながら買い足していくローリングストックを心掛けることが大切です。
【4人家族の場合】1週間停電した場合。
単三形電池6本×5回×4人=120本必要 【会社の場合】従業員100人が2日間帰宅困難になった場合。
単三形電池6本×2回×100人=1,200本必要 ■商品仕様 製品型番 :BJ-06W 製品サイズ :17x8x5cm;230g 単3電池サイズ :17.0×8.3×5.5cm 使用推奨期限 :10年 対応機種 :Android、iOS ※別途ケーブルをご準備ください 出力 :最大5V/1.5A 付属品 :USBType-Cケーブル50cm ■ご使用上の注意 ・USB type-Cケーブル付属 iPhoneに充電する場合は別途ケーブルご用意ください ・必ず予備の乾電池と一緒にお備えください ・充電する際は乾電池を使いきるまで充電し、充電の都度新しく交換することをお勧めします 乾電池は新旧・異種混同での使用は液漏れの原因となりますので、お控えください
- 商品価格:1,779円
- レビュー件数:2件
- レビュー平均:5